忍者ブログ
漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 早売り手に入れてきたので。
 ですがもう1,2ヶ月で単行本発売かもしれないので今号は気合を入れて読んでおりません(だって単行本読んだ時に新鮮さがまるでないとあまりにも悲しいので。去年の分とかだったらもうかなり忘れちまってるのでいいんですが)。
 では短く浅いですが感想いきます。ネタバレているので畳みます。


 昨日の予想はまるきし外れましたが(笑)、0番地区編これで終わったのだなぁとしみじみ感じるお話でした。
 901少尉の長いお話への感想は単行本においておくとして、アベル、伍長に人殺しをさせてしまったのは自分かもなんて…ロンダリオもそうだけど悪にも強いが善にも強いというか(いや善とはちょっと違うなんだろね…義理人情に熱いというか冷血漢ではないんだよな)
管理人的には一番責任かんじてほしいのは901少尉だけど、なんとなく「これが仕事ですから」か「大儀のためには」ぐらいにしか思ってないような(他の部下には伍長とはぜんぜん違うこと言ってるような気がする)。
 回想伍長、鼻の上の傷がないけど前回の回想シーンよりずっとお顔がすさんでます(泣
 もう戦場で色んなもの見ちゃってるんだろな。この辺、敢えてきちんと読まないようにしてるのでまた単行本で。

 ホットなカバンの中身でしっかり稼いだアベル、さすが転んでもただではおきませんwうん、兄弟っていいものだよ。共に苦労した兄弟は特に。
 回転草の仲間たちは出てこなかったけど、また誌面で再開できることを信じて!
(にゃんにゃんズも~)。

 出てこないで、と思っていたアリス少尉ですが全快はしてませんが元気なご様子何よりです(いやーよかった)。
伍長もむやみに心配してないぞ!(よかったよかった)
マーベル曹長に平謝りの姿が何気に似合ってる(あー情報部に帰ってきたという感じ、いいなぁ)、ウルスラについで今回一番彼を心配していたのはこの人かもしんない(少尉は失踪を利用しただけですねw)。伍長は引き続き回転草のメンバーに送金するつもりなのかな?

 でもって…でもってなんと思いもよらぬこの方が!!!!
 ヴィッター少尉!
 たった1コマですが、なんかめっさカッコよく登場!
 横にいらっしゃる、なにやら誰かさんをホーフツとさせる鎖の少女(だよな?別人だよね?カルッセルから売られた子かしら)の存在が激しく激しく気になるのですが、単に絵になる構図として書き込んであるだけなのか、波乱万丈のふか~いドラマがあるのか、
10巻の「拳銃を構えつつミハイルに抱きかかえられているソリスお姉さま」同様めっちゃくちゃ気になります。いつか…いつかこの辺のお話も読めるのですよね原作者さま!!!!
(期待して待っております)。
 でもヴィッター少尉、3課免罪と引き換えみたいに共和国に行ってしまったみたいなのでしばらくは合えないだろうなぁ。
 懲罰人事ではないということで一安心。
 
 ヴィッター少尉のおかげで3課も一安心ですが、さらにロンダリオがカッコいい事やってくれましたねぇ。
 アリス少尉を札束でひっぱたくってのはこれか?
 これって3課にとって、宣伝以外に軍での存在価値ができちゃったってことでしょ?
もうちょっとやそっとじゃ「お飾りいらね」なんて潰せなくなりましたね(でもますますコネリーの「ハンクスいらね」攻撃が強まるような)。
 それにしても2課に協力的な人物ができて(国外にいかれましたが左遷ではないし)
経済界にも心強い(がやばくもある)味方ができて、レオニールのアリス少尉評
「3課では収まらない」がだんだん具体的になってきたような…(まぁヴィッターの協力は3課全体に対するものではないかと思いますが)
 うん、国際会議に向けて、いよいよ陸情3課パンプキンシザーズ始動って感じだー。

 しかしながらその前に、次回は姐さん再登場?
 それってマーチス経由の3課協力者、ウェブナー技術中尉のこと?
 気になる気になる~早く来月号が読みたいんだぞ~~~(いやはや毎回つーか今回の感想もぜんぜん短くねーじゃんあちゃちゃー)。 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ じゃこらんたん ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]