忍者ブログ
漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日ようやく手に入りました。
 いやー今月号は!!ぐふふ。
 感想は当然ネタバレているので畳みます。下記の つづきはこちら からどうぞ。


 冒頭のロンダリオがえらく男前で…
 といいますか今回は絵柄がきれいだ! 
 繊細さと荒っぽさが調和していた1巻2話~6巻頃に絵柄が戻ったみたいで管理人的には嬉しい(最近はタッチが岩男さん時代に戻ったのかなーと少々残念だったので。もちろん作画はずっと上達してますし、あっちも嫌いな絵柄ではありませんでしたが)。
 来月号の伍長さんがとても楽しみ(3・4巻頃の伍長の顔が好きなもんでね…だけど女の子の顔の描き方もちょいと変わった?ようだし、今の年齢相応に若くてスリムでかわいい伍長も好きだよ)。
 …えー取り合えず閑話休題(絵描きでもないくせにエラソーにすみません)。

 今回、鬼のように強い!と思っていたアリス少尉も女の子なのだなーとしみじみ。
 ロンダリオと話をつけにきた少尉、あとわずかで攻略なるかと言うところで何やら懐かしのマルコー副官を少々情けなくしたようなロン氏の部下(きっと有能で忠実なんだろうね!)に襲われ、足の怪我のせいでいつものように戦えず絶体絶命のピ~ンチ~!!!
 やっぱ小型で体力的に劣る少尉がその素早さをいかした「でんこうせっか」「しんそく」等の先制技を使えないのは痛い…などと現在家族のプラチナ(ポケモン)でちょいと遊ばしてもらってるもんですみません、
「やっぱ男だね…組み伏せられたら勝てないよ」などとあのスケバン刑事麻宮サキさえのたまっていたのですから致し方ないと言うものです(肩が外れた瞬間、何やら涙目になってたような…うわ~ん少尉~~~~!!!)

 そしてこういう時に、スナイプスのように颯爽と登場しないのが我らがヒロインじゃないヒーロー!
 満を持してカッコよく現れたのは伍長ではなく、アベル&アカシアでもってニャンニャンずでしたw(伍長はそうでなくっちゃ、ってなんじゃそりゃ)
 いつぞや「軍服を払い下げてパンプキンシザーズ0番地区分隊を猫屋敷にこさえて欲しい」などと書きましたが、
強いぞニャンニャンず!つーか銃になれてるというか実践馴れしてません?
 仕事中のアカシアが枕元に銃を忍ばせていたところを見ても、グランマは以前の経験(カデッシュ爆破…伍長のママたちが死んだ事件)の教訓から、職場の女たちを鍛えてるのではないかと見た。

 さてさて、めでたく連行されたロンダリオ、悪の4巨頭会談に参加です。
 ボルモン・グランマ・なんか一見執事っぽいじーさん&鷲鼻頭巾(名前…ごめんなさい)
 しかしながら4巨頭はそろってますがほとんどアベルの独壇場な感じです。でもってアベルvsロンダリオは次回のお楽しみということで!

 それにしても今回「答え」を見つけたアリス少尉ですが。
「戦争のせいで」がなくなる日なんてあるのだろうか。今の日本を取り巻く情況と過去の大戦を考えるとなー。
いや、そんなことはわかっていて、でも頑張る少尉なんだよな。
 殺すの惜しんでいたし、ロンダリオが仲間になったら心強いなぁ(期待大)。
 来月号での、悪の4巨頭との今後の関係も気になるし、いよいよアリス少尉は「3課だけで収まらない」人になってきたのかな?(レオニールそろそろカムバァック!こっちも期待大だよ)。

 来月号が待ち遠しいぞ!!
 回転草の子供たちも気になるし、何より伍長!少尉ピンチだっつーのにお前何やってんだい(いや、キャラダインを助けて街を救っておりました。おー、立派にヒーローではないか!)。
 0番地区編が落着したら、肩に脚と傷ついた少尉をせめて労わってあげてください。
 部下としてで全然かまいませんから。
(いやまアリス少尉の身になれば、それってなんてヴィッター少尉な気分でしょうが、
南瓜鋏が終わると悲しい読者としてはあのニブチンが愛に目覚めたりしたら加速度的に最終回に突き進みそうでめちゃ怖い、いやあの2人の仲はどーせ「さーん歩すっすんで2歩下がる♪」で周囲をヤキモキさせんだろーがよって、むしろヤキモキしたい気もする)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» いつもやきもきですw
少尉のケガはこれまた増えて、敵陣が憎くてたまりませんwあの白い柔肌にキズをつけるなんて!
という勢いですw

かなり、ごぶさたしておりますが、
お元気でしょうか?
また、ちょろりとお邪魔させていただきたいと思います(*^^)v
かぼちゃありす URL 2009/01/16(Fri)23:49:25 編集
» 毎回ですね!(やきもき)
なんだか少尉、満身創痍になってしまって(伍長はいつもですが)、
いつも元気で一生懸命な彼女だけど今回ばかりは伍長に優しくされればいいのに…などと原作者さまに願っております。
ちょっとばかり甘い休息をしてもバチはあたらないでしょうなどとw

ところでこちらこそご無沙汰しておりました!
コメントいただけてとても嬉しいです。
リアルが忙しくて色々と思うに任せないサイトですが、ほそぼそと続いておりますので覗いて下さると嬉しいです。ありがとうございました!!




カセキ 2009/01/19(Mon)22:39:22 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ じゃこらんたん ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]