漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンビニ覗いてきたけどやっぱなかったなーw
明日はいけるかな。
でもって載ってるかな。漫画の続きよりそっちが心配になってきました。
明日はいけるかな。
でもって載ってるかな。漫画の続きよりそっちが心配になってきました。
PR
明日はまだ月マガ出ていないだろうなぁ。
どうも管理人の住む地区は発売日は5日が最速のようです。
今月号は大丈夫ですよね!
原作者さま関係のブログなどたまに覗きにいったりしますが、動きがないと寂しいです(それに心配だ)。
5日が楽しみだなぁ(その日に買いにいく時間があるといいんだが)。
拍手ありがとうございました!!!
頑張って完成させなきゃ、と心を新たにいたしました。
がんばります。ありがとうございました!!
どうも管理人の住む地区は発売日は5日が最速のようです。
今月号は大丈夫ですよね!
原作者さま関係のブログなどたまに覗きにいったりしますが、動きがないと寂しいです(それに心配だ)。
5日が楽しみだなぁ(その日に買いにいく時間があるといいんだが)。
拍手ありがとうございました!!!
頑張って完成させなきゃ、と心を新たにいたしました。
がんばります。ありがとうございました!!
2008/11/29
SS置き場『いたずら心と…』更新
「雨の夜」(1)(2)(3)(4)(5)アップ。
ブログともどもずいぶん久しぶりの更新で申し訳ないです。
私生活が忙しくてSS書くのがやっとでした。
取り合えず今月中に少し更新できて良かった。
前回、「同じぐらいの長さの章がもう一つあって〆」とか言ってましたが、もうちょい続きます。ごめんなさい。
来月号が楽しみだなぁ。
今月は寂しかった。
あの人はきっと大丈夫ですよね!原作者さま、信じてます!!!
(1月号は復帰なさいますよね~~~~!!!!!!!!こちらも絶対信じてます!)
次回の更新もいつになるかわかりませんが、SSは頑張って完結させます。
SS置き場『いたずら心と…』更新
「雨の夜」(1)(2)(3)(4)(5)アップ。
ブログともどもずいぶん久しぶりの更新で申し訳ないです。
私生活が忙しくてSS書くのがやっとでした。
取り合えず今月中に少し更新できて良かった。
前回、「同じぐらいの長さの章がもう一つあって〆」とか言ってましたが、もうちょい続きます。ごめんなさい。
来月号が楽しみだなぁ。
今月は寂しかった。
あの人はきっと大丈夫ですよね!原作者さま、信じてます!!!
(1月号は復帰なさいますよね~~~~!!!!!!!!こちらも絶対信じてます!)
次回の更新もいつになるかわかりませんが、SSは頑張って完結させます。
早くアップしたいなと思いますが、なかなか上手くいきません。
来月号が来るまでには次の章ぐらいはなんとかしなきゃね…って来月号は続き読めますよね!
引き続き文書きに参ります。あ~ん早くやっつけたいよ(泣
話は変わりますが、今晩から関西テレビは赤影祭りですか?
危うくTV欄見逃すところでしたが、5夜連続(だったよな)で
『仮面の忍者赤影~金目教編~』をやるそうで。
当然のことながらしっかり予約しております。それにしても何ゆえ今頃?
別に『レッドシャドウ』(赤影なんて呼んでやらねー)やるわけではないようだし、なんか去年か一昨年かの忍者映画はもう放映したんじゃなかったけ?それともこれからやるんだったかな?
なんにせよ嬉しいな。地上派でやるの10年ぶりぐらいじゃないんだろうか。
管理人が生まれる前の古い古い作品で(でも再放送でおなじみです)、当然SFXだのCGだのではありませんが、特撮の創意工夫は実に素晴らしいもので、スマートな円谷とは違う、東映らしい時代劇らしさというか歌舞伎な感じが実にいい味を出しております。
影絵や切り絵を使った特殊効果なんか、今の目で見たら斬新だと思いますが。
昨今の妙な色気やかっわいいだけのとは違う、清潔感漂う正統派二枚目を楽しむだけでも、目の保養になるというものです。お暇でしたらどうぞご覧ください。
(まさしく『キラリとひかる涼しい目』な赤影さんです。ご堪能ください。
ちなみに幼少時の管理人は『やさしいおじさん白い影』が好きでした。やっぱあの大凧に憧れまして、ってそんなもんしか見てないのかw)。
だけど金目教編しかやんないのかな?ギヤマンの鐘編や黄金の仮面編は…ケレンミありすぎて駄目なの?
拍手ありがとうございました!
ご無沙汰していて申し訳ないです。
SSを書いていると脳がすっからかんになるのかどうにもブログが滞ってしまいます。原作補充も今回はありませんし。
ああ、次回が気になります!
拍手ありがとうございました、頑張ります。(赤影はほどほどに)。
来月号が来るまでには次の章ぐらいはなんとかしなきゃね…って来月号は続き読めますよね!
引き続き文書きに参ります。あ~ん早くやっつけたいよ(泣
話は変わりますが、今晩から関西テレビは赤影祭りですか?
危うくTV欄見逃すところでしたが、5夜連続(だったよな)で
『仮面の忍者赤影~金目教編~』をやるそうで。
当然のことながらしっかり予約しております。それにしても何ゆえ今頃?
別に『レッドシャドウ』(赤影なんて呼んでやらねー)やるわけではないようだし、なんか去年か一昨年かの忍者映画はもう放映したんじゃなかったけ?それともこれからやるんだったかな?
なんにせよ嬉しいな。地上派でやるの10年ぶりぐらいじゃないんだろうか。
管理人が生まれる前の古い古い作品で(でも再放送でおなじみです)、当然SFXだのCGだのではありませんが、特撮の創意工夫は実に素晴らしいもので、スマートな円谷とは違う、東映らしい時代劇らしさというか歌舞伎な感じが実にいい味を出しております。
影絵や切り絵を使った特殊効果なんか、今の目で見たら斬新だと思いますが。
昨今の妙な色気やかっわいいだけのとは違う、清潔感漂う正統派二枚目を楽しむだけでも、目の保養になるというものです。お暇でしたらどうぞご覧ください。
(まさしく『キラリとひかる涼しい目』な赤影さんです。ご堪能ください。
ちなみに幼少時の管理人は『やさしいおじさん白い影』が好きでした。やっぱあの大凧に憧れまして、ってそんなもんしか見てないのかw)。
だけど金目教編しかやんないのかな?ギヤマンの鐘編や黄金の仮面編は…ケレンミありすぎて駄目なの?
拍手ありがとうございました!
ご無沙汰していて申し訳ないです。
SSを書いていると脳がすっからかんになるのかどうにもブログが滞ってしまいます。原作補充も今回はありませんし。
ああ、次回が気になります!
拍手ありがとうございました、頑張ります。(赤影はほどほどに)。
SS置き場の『いたずら心と…』の
「フロストにて」(3)(4)(5)アップ。
(それと「フロストにて」(2)のラストあたりを少々書き直しました)
近々とか言いながらずいぶんかかってすみません。
でもって「フロストにて」の章は終わりましたがお話はまだまだ続きます。
あと同じぐらいに長さの章がもう1章あって、それからエピローグで〆のつもりです
(当然ながら創作ど素人の立てた予定ですのであくまでも予定ですが、一応こんな方向で)。
今月は原作の新作を読めないので、せいぜい自家発電です(泣
とういうわけでテンポよく頑張りたい。雑記は滞ると思いますがご了承ください。
次の章が終われば次はもっとサクサクいけると思うのだけどな。そんなわけで次章は当然まだ全部できてません…もうちょっと自分の身の丈にあった話にすればよかった(あぅあぅ)。
章タイトルさえまだ決まってません。半分ぐらい書いたんだけどなーどうしよう。
はー頑張ろう。
(でもって原作者さまのご病気が早く治りますように…もう元気になってらっしゃるといいのだけどなぁ)。
拍手ありがとうございました!!!
最近色々と滞り気味のサイトにあたたかい応援、本当に感激です(涙
ありがとうございました、頑張ります!!
「フロストにて」(3)(4)(5)アップ。
(それと「フロストにて」(2)のラストあたりを少々書き直しました)
近々とか言いながらずいぶんかかってすみません。
でもって「フロストにて」の章は終わりましたがお話はまだまだ続きます。
あと同じぐらいに長さの章がもう1章あって、それからエピローグで〆のつもりです
(当然ながら創作ど素人の立てた予定ですのであくまでも予定ですが、一応こんな方向で)。
今月は原作の新作を読めないので、せいぜい自家発電です(泣
とういうわけでテンポよく頑張りたい。雑記は滞ると思いますがご了承ください。
次の章が終われば次はもっとサクサクいけると思うのだけどな。そんなわけで次章は当然まだ全部できてません…もうちょっと自分の身の丈にあった話にすればよかった(あぅあぅ)。
章タイトルさえまだ決まってません。半分ぐらい書いたんだけどなーどうしよう。
はー頑張ろう。
(でもって原作者さまのご病気が早く治りますように…もう元気になってらっしゃるといいのだけどなぁ)。
拍手ありがとうございました!!!
最近色々と滞り気味のサイトにあたたかい応援、本当に感激です(涙
ありがとうございました、頑張ります!!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
カウンター