忍者ブログ
漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ハンニバル・レクター帰ってくるんですね。
 『羊たちの沈黙』はそこそこ楽しんだのですが(クラリスがよかったからさ…でもありがちな犯人像には冷めた)
 もう最近はキャラ萌え映画なのかな。
 『ソウ』とか観ちゃうと造形的にウソ臭くて管理人は駄目です。
 …というよりも、レクター博士にしろジグソウにしろ、あーゆータイプが萌えキャラになるアメリカってどっか病んでるよなぁ。
(こんな病の固まりみたいなサイトやってる人間がエラソーに言う事ではないですがw)

 『ソウ』はすんごいよくできた映画で、脚本も配役も演技もカメラワークもいいよいいよ、作品への愛もたっぷりで、ドキドキハラハラ引き込まれた、本当によくできた面白い映画だと思うんですが、

  嫌 い だ 。

 あんなのあんまりだ、理不尽すぎる、とツレにぼやいたら、
「キャラに感情移入しすぎでないの?」
 フランダースの犬とかも「カワイソー」とか思えず「あんなのひどすぎる!」と怒ってしまうような子供だったので、確かにそうかもしれない。
 しかしながらキャラには感情移入しないはずのツレは切断シーンとかひぃひぃ痛がってましたが、管理人からすれば「演技うまいよねー特撮だよー?」なんですがね。

 作品観る視点が違うんだろうか?


 

 拍手ありがとうございました!!来週ぐらいにはなんとかーー!!!
 長編病治さなきゃなぁ(泣
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ じゃこらんたん ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]