忍者ブログ
漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 炎の障壁だよ!見れたよ!!

 色々言いたいこともありますが(だ・か・ら・オリジナル話でやるんなら原作の先行シーン切り売りするようなことはやめたほうが言いと思ったのに!意味のないイタチごっこで埋めるハメになっちゃってるでしょうが)、ストーリー展開はほぼ原作どおりでよござんした。

 装甲車で柵を破って脱出のシーンを省いたのは作画をケチらなきゃならなかったからでしょうか?おかげで水攻めが3課を助けるためのようにしか見えなかったんですけど。
 准尉ズ乱闘シーンもパラパラ紙芝居だったし、今回の作画はキャラ顔は崩れてなかったけど、動きはボロボロだったなー。
 でもすべて次回の

 少 尉  V.S. 1 課

のためなんですよね!そっちに人員まわしちゃったからなんですよね!……管理人、信じてるから。



 オリジナル挿話でちょっとよかった(かどうか、評価わかれる)のは、病院で目覚める伍長が最初に眼にしたのが少尉だったことかな。
 少尉が色々9番台のことを聞いていましたが、こんなシーン、そのうち原作にも出てくるのだろうか。
 声優さんのしゃべり方のせいか詰問しているようにも聞こえましたが(うーん、ちょっと言い方がきついのかな?)アニメの作画はとても少尉伍長ともに繊細で、よかったかな。
 でも話の流れからいくと、ここではミュゼ登場で緊迫した流れを持続すべきだったんだよね。
 なんかこう、色々と工夫が空回りしている印象でした。 
 というか、テンション低い。原作ではスピード感あるのにな。



 ちょい体調悪めで管理人もテンション低くてすみません。





 メッセージありがとうございました。
 はい、10年かかっても無理だと思いますw というよりされるほうが好きで、そのうち少尉から
「なんだかお前はズルイような気がする」
とか言われればよい……ぐふふ、なんかこんな話書きたくなりました、本当にどうもありがとうございます、これからも頑張ります!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ じゃこらんたん ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]