忍者ブログ
漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 上記タイトルに関する考察与太話を書くつもりが、ただの今月号感想になってしまいました。
 ネタバレてるので畳みます。




 拍手ありがとうございました!!!!
 リアルが忙しくて色々申し訳ないですが水面下では(てこればっかですみません)
 今月もなんか1作ぐらいは出したいです(泣
 ありがとうございました~~!!!


 苦悩している顔をセクスィーだなんて言ってはいけないような気がするんですが、
『人間らしくない』だっけ?
(人間味が薄いだったかな?とにかく1課第2小隊ダブルショーテルのみなさんの伍長評…単行本7巻インターバルだったよな)
なんて言われる伍長さんなので、たまに見せる豊かな表情が魅力的に見えるのは仕方なかろうと(ってただの言い訳ですがな)。

 それにしても今月号、伍長さんはすごい感情的な顔をアリス少尉に見せたけど、こんな顔少尉に見せたのはじめてなんじゃないだろか。
 伍長って、アリス少尉には教育的指導をするような立場にいることが多い気がしてたけど、今回の出来事、カルッセル編での新たな絆によるものなんだろうなぁ。
 でも結局、一番言いたかったことは言わなかったらしい伍長ですが、901に関わることは誰にも話さず墓場の下に持って行く気かもしれない。
 まぁ信頼している人に全部話してしまえば楽になるかと言えばそうとも言えないことだろうからなぁ。…どうも同じ傷を抱いているらしい(ひょっとすると伍長より深いかもしれない)ハンクス大尉なら話せるかな。すると少尉がまた『衆道?』とか悩むかw(いやそれはない)。
 ハンクスとコネリーが妙な腐れ縁で続いているのは、脛に似たような傷持つ身だからなのか。
 そういうことを考えると、元901なり901少尉が生きているなら、伍長にとってはいいことかも?(う~んどうなんだろ。9番台の生き残りはまた今後出て来るのだろうか)。

 今回のアリス少尉、話してくれない恨み言を述べたかと思いきや、自分たちの関係をきちんと踏まえた上での発言、とってもカッコよく感じました。
「悩み事があるの? わたしに全部話して、受け止めるわ!一緒に泣いてあげる!」
なんて甘っちょろい安請け合いしないところがいい
(こういうこと言うヤツに限って「かわいそうな人を心配してあげる優しいわたし」に酔ってるだけのメーワクさんだったりする)。
 KYと評されることの多いアリス少尉だけど、伍長の悩みが過去の部隊にあることはわかってるみたいです。
 そしてそれが戦争を知らない自分では受け止められないことも(郵便局編って結構重要な短編なのかもしれない)。
 それで、戦災復興部隊の部下としての伍長をただ公平に評価した。
 …伍長、また惚れ直したみたいな顔してたような気がしましたがエスパーかな(伍長がほやや~んとアリス少尉を見ている顔つきって好きなんだけどね。ベルタ砦編でも見せてくれたなぁ。ただの上司にたいする憧れみたいなものなのか男女の色恋めいたものなのか…真相は不明。管理人的には微妙に分かちがたく混ざったものだと楽しい)。

 そうそう、「甘えてるかな?」みたいなこと言った後、恥かしがってじたばたしているアリス少尉はえかったえかったv

 色々たいへんそうな今月号ですが(「人殺しをした人間が幸せになってはならない」と言い切る伍長、ボルモンにあったらどうするんだろう…。当然母さんたちを殺したあのオッサンを憎んでいるから、殺人に対してあんな考えを持ってるんだろうなぁ。
…虫がまた変な動きをみせなきゃいいんだけど。
(なわけでCJや子供たちがお亡くなりに、などという展開はなー。いや管理人、かなりあの子供たち好きだから)。

 アベルとアカシア(猫屋敷のボルモンの懸想相手ってやっぱさ)のたくらみも気になりつつ次号へ。(早く読みてー)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ じゃこらんたん ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]