漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ、やっぱ原作はええなぁ。
いやま、5月が連休仕様で6月号まで間が開いたので、なんだかとても久しぶりな気がいたします。
単行本派に戻ろう、戻ろうと思ってるのに…う~ん来月も楽しみ(バカ)。
ネタバレ感想今月も行きます。畳んでますので「つづきはこちらから」どうぞ。
いやま、5月が連休仕様で6月号まで間が開いたので、なんだかとても久しぶりな気がいたします。
単行本派に戻ろう、戻ろうと思ってるのに…う~ん来月も楽しみ(バカ)。
ネタバレ感想今月も行きます。畳んでますので「つづきはこちらから」どうぞ。
いたたまれない三角関係―うち二角は角としての自覚なし
余白に書かれていた文ですが、子供たちにさえ見破られているというのに相変わらずな2人ですw
でも、ウルスラVSアリス少尉はすんなり自覚なしな人に落ち着きそうか?(自覚無しなんてある意味最強だよな)
なまじウルスラちゃんがアリス少尉と違って空気の読めるませた子だけに、伍長の気持ちを汲んでしまったようで不憫です(精神年齢およびコミュニケーションスキル共々明らかに少尉よりは高かろう)。
というよりいわゆる普通の男女の仲ではないと感じ取ったからか。ただの男女としての絆だけなら彼女の食い込める余地はたくさんあるだろうけど、ちょっと違うからな
(どこが違うと言われるとまた長々かかなきゃならなくなりそうなので割愛)。
ウルスラが少尉の部屋に来たのは伍長の
「俺は幸せになってはいけない、人を愛してはいけない」
を受けてのものだろうけど、何をどう語りに来たのか気になるところです。
でもやっぱ伍長はそんなふうに思ってたんだなぁ。
それって、彼を「愛してる」人にとってはとても残酷な言葉だとは気づいてもいないようですが(ウルスラが蹴っ飛ばしたくなるのもわかる)。
話が重たいので閑話休題。
そんなことよりも、伍長の生い立ちがかなり明らかになりましたね!!!!!
今回登場の伍長パパは表向きは名目上の父みたいですが、かなりの確立で実の父でないかとエスパー。
何より顔が似すぎてるし、内心恐れていただの強い想いだの、色々怪しすぎ。
まぁ娼館の医者という立場で商品に手を出して挙句に孕ませたなどとはかなり具合が悪かろうなんで(そら説得もしますわな)あのしっかり者そうな伍長ママのことだから父親は知らぬ存ぜぬで通したんだろうけど
(最初から優秀なお落胤が欲しくて仕組んだんじゃなかろうかw)
まわりにはきっとばれてるな。
もしそうなら伍長ママに押せ押せムードでそんな事態になったような気がしますが、自分を父親にしなければ産むと認めないというあたり、伍長パパは気弱そうでいて責任感は強いタイプなのかもしれない(息子も似てますね)。
いずれにせよ真実は伍長ママにしかわからないw
となると伍長は帝国人と共和国人のクォーターということになるけど、両国、あまり人種的な違いはないような感じです。
祖母の出身地の風習だと言って精霊流しのようなことをしていた伍長ですが…あの和風な感じ、一本ダタラとかなんかハンスを思い出すなぁ。
ひょっとしてハンスも伍長みたいな混血児だったのかも。しかも同地方の関係者。
あの金魚鉢の下の顔は伍長によく似ていたのかもしれない。
まぁ何にしても伍長の幼少期が幸せなものでよかった。
驚きの境遇ではあるけど、娼館のみんながママなんて、思えば幸せな子供だな。周りの沢山の人に愛されて、望まれて生まれてきたんだもの(生まれる前は色々あったようですが)。
伍長が自殺せずに生きてこれたのは0番地区の幸せな思い出のせいかもしれない。
いや、今でも伍長を愛している人たちがいるんだから、幸せになっちゃいけないなんて思わないでくれよ(泣
長々とすみませんでした。
実際は読み終わった直後、
ぎゃーCJ!逃げて~~~!!!!
一色だったのですがw さぁスナイプが危機一髪で駆けつけてカッコイイとこ見せるか、それとも(悲しいのはいやぁぁぁぁ!!!!)、個人的には練無くんみたくバシッグワシッと(こっちは望みうす)
ああ、来週がめちゃくちゃ気になる!!緊迫のまま次号へ!!!!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
カウンター