漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず、1日、2日と拍手ありがとうございました!!!
こんな節操のないことばっかやってるといつか見放されるのでは、と落ち込んでいたので、とても励まされました!!!!
本当にありがとうございました~~!!!
なんか、うかうかしているうちにバトンが回っていたようで(大汗
またそのうち書きますのでお待ちください。
数字を書いて気が済んだらしく、また伍長×少尉の妄想の続きなんかやってますが、少尉パートはほとんど出来上がってるのに伍長パートがぜんぜんです。
原作の、伍長の心情が今ひとつわからないので。
どうせ二次の捏造ラブラブだから適当に書きゃいいんですが、お初第二段(なんじゃそりゃ)を書きたいののでやっぱ原作よりの心情重視したいのよ。
原作って今のところ、
アリス→伍長(水道局事件終わりから舞踏会編頭にかけて)→→→
→→ 伍長→アリス(舞踏会編中盤から終盤へかけて)
みたいな形で交互に心情描写が来ることが多いので(この→は片思いとかじゃなくて、もっと単純に相手のことを考えている描写って感じかなー)、
このところ郵便局編からカルッセル前半(7巻)までずっと
アリス→伍長
な感じだから、そろそろ
伍長→アリス
がくるんじゃないかと。
それがどういう形でくるのかわからないので(来ないかもしれないしねw…最近そんな気がしてきた)、伍長さんに手が出せない状態で困ったもんだ。
まー、アリスさんも色々悩んだけれどまた元の道に戻ったようなので、伍長も同じ路線な気がしますが(つまりフタをあければパンプキンシザースの少尉と伍長のまんま変わらんということです)、今回、アリスの気持ちは表向き以前どおりだけど、内面は大違いなので(よくわからない気持ちに気づいただけでも物凄い大変化ですよ)、伍長もそういう変化があればよいのだけどな(でも表向きは少尉伍長のまんまがよい)。
ダブル・ショーテルの人に『人間味に欠ける』と言われたけど、個人的には人間伍長になって欲しい。…儚い人なんて嫌だ、悲しすぎる(フランダースの犬にマジギレした馬鹿な子供がまんま大人になった管理人ですからw)。
…だって、今のままの死人に親しんでいる落ち込み伍長さんのまんまじゃあまりにもかわいそうで。希望的観測かもしれませんが、カルッセル編が終わる頃には、もうちょっとばかし浮上して欲しい。
ベルタ砦編でアリスが伍長のそばに寄り添うために居残ったように(オレルドやマーチスの計らいがあったわけですが)、カルッセル編でも伍長の傍らに…と思うわけです(ホント、希望ですが)。
まーあの場合、伍長はアリスのことどう思ってたか…別にありがたいとか感じてなかったみたいですが(尻ばっか気にしてたしなw)その時の伍長とアリスを見つめるユーゼフの視線が忘れられないのです。
ユーゼフは
『あの男はいずれ貴様の知らないどこかで戦死するだろう』
という不吉な予言を残しているわけですが、その後、ただ一人伍長の傍らについていてやるために彼のもとに残ったアリスに、意味ありげな視線も残してます。
管理人は希望に曇ったマナコでしか作品を見れなくなっているのでアレなんですが、あの視線はね、
『貴様があの男の傍らにいてやるのなら、あるいは』
という意味があるのではないかなーと。優しい視線ではないかと解釈したのですが(でも悲しそうにも見えるんだよね。あるいは、なのか、だがしかし駄目だろう、なのか、ユーゼフ自身もわからないんだろうな)。
6巻の感想の時は上手く書けなかったんだけどこの辺りのユーゼフの視線とか、戦争が半身になってしまったという伍長の話とか、6巻は萌え以外の色々な感想がてんこ盛りだったりします。
なーんてつらつら書いてきてふと思ったんだけど、二課の場合、少尉の知らないところで伍長は戦死しちゃったんだよね。しくしく。
(まだまだ一縷の望みにすがっちゃったりしてますが)。
うーん、話が脱線してしまった。
それにしても管理人は節操がないな。雑食な人ならともかく、そうでない人はこんなサイト嫌だろうなぁ(すみません)。そういうのもあって無断リンクとか躊躇しまくってるのですが。
お前のキャラへの愛は歪みすぎだよ。ごめんなさい原作者さま。ごめんなさい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
カウンター