忍者ブログ
漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 南瓜鋏の時代背景ですが、リアルの第一次世界大戦後ぐらいな雰囲気?な感じなんで、日本だったら大正時代ぐらいなんでしょうか。
 とはいえ現代日本人が楽しめる架空世界の漫画なんでリアルと比べるのはナンセンスなんですが、ちょっと気になることがあるんで書いてみます。

 
 水道局編の、マリエルちゃんが髪を売るくだりで思ったんですが、ひょっとしたらこの世界では長髪の女性が一般的なんでしょうか。
 断髪の女性はモガ(モダンガアル)なんて目で見られていたとかそんなことはないかな。
 ざっと女性キャラを分けてみます。

短髪
 アリス少尉
 ウェブナー中尉
 フランシスカ 
 フランシア伍長
 ミュゼ・カウプラン
 情報部図書室のオレルドのお友達?さん(卍のねーちゃん)
 ダブル・ショーテルのラーンと同期?の紅一点ぽい人
 ロザリィ

長髪
 ステッキン曹長(くくってるぐらいなので長いんでしょう)
 ミレイユちゃん 
 ソリス
 エリス
 ラインベルカ大尉
 通信係の人たち
 伍長と話してた集配課の人
 糸目の助手さん
 酒場の娘さん
 伍長に生ジャガ食わした方 
 アリスの母上とか伍長のかーちゃんとか

 …思いつくままに上げてみたんで色々見落としがあると思います(月マガ分は略)。
 う~ん短髪の女性キャラ、そんなにいないかと思ったらそうでもなかった(笑
 でも街や村や舞踏会場のモブの女性たちはおしなべてみな長髪な気がするのですがどうでしょうね?
 アリス少尉やミュゼみたいに、過去は長かったのに切ってしまった人もいるんだな。でもマリエルちゃんほどの葛藤があったかどうかはわからない。
 
 なんというか髪の短い女性キャラはクセのある人が多いような気がするけど、
まぁ、ショートヘアだと活動的な性格を付与されそうだし、髪が短いからって革新的な女性というわけではないんだろうけどどうなのかな。


 
 拍手ありがとうございました!!
 頑張ります!
 帰省とか旅行とかあるんですが、できるだけ8月中には連載完結させます!!
 うおー頑張るぅぅ!!!!



 メッセージ御礼;Hさん
 やっぱりそう思いますよね!彼は絶対タヌキだと思います。
 でもそうだとするとその後の3課の他のメンバーとの関係が気になりますよね。
 少尉なんかどう思うでしょう。そういう意味でも伍長は爆弾だなー。
 漫才認定に笑っていただき嬉しいです!
 メッセージありがとうございました!!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
M36であります sir! 
楽しみにさせてもらってます sir
 
そんでもって、ヒッキーな漏れがわざわざ這い出て来たワケは…
 
親愛なる戦車長、リドリー少尉殿が見当たらないじゃないかと(黙れ
『ステッキーですよね』「ステッキーです」
M36 2007/08/08(Wed)23:50:22 編集
» なんと!!
M36さん、ご指摘どうもありがとうございます!!
いやーまったく!!
我らが戦車長殿を失念するとはなんという体たらくorz 
ユーゼフと逆『愛の嵐』(映画です)みたいなSS書きたいと妄想してたぐらいなのに(黙れ
早速明日のブログでもアナウンスさせていただきますねー(今日はもう眠いのですみません)。
 
 ところで楽しみにしていただいているとのこと、本当にありがとうございます!
このようにいたらない管理人ですが、またまた鋭いご指摘等ございましたらよろしくお待ちしております。
 
カセキ 2007/08/09(Thu)02:10:22 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ じゃこらんたん ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]