漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『えびボクサー』
は夕方7時半のゴールデンタイムにお茶の間に流してもダイジョーブな映画なのだろうか?
(TV欄見てたら老婆心が湧いて。のっけから「オーイェッ」なシーンがあったのではなかったかという記憶があるのだが定かではない)。
このところ字書き脳が男性向けになってしまってどうしようもありません。
今年はラブラブチュッチュ宣言やったところですが、男性向けエロ同人ではなー。
昨年後半は比較的真面目な
目的がえ ろでもやたら考察くさい、ぶっ飛べない話が多かったような気がする。
原作が〆に向かい
「こーなるのかなーそれともあーなるのかなー」
な想いが満たされてしまったので、原作沿いストーリーがお腹いっぱいなのかもしれない。
…とか書いているうちに気づいたが。
アニメ終わって男性向け同人が無くなったせいだな。
だから自家発電してんのか(ガクッ
(まぁ好きなクセに書くのは下手なシーンの描写を研究wしているとも言えますがって言い訳、絵ならこうなるシーンを字ならいかほどにとか、管理人凝り性だからなーってこれも言い訳)。
そんなわけでローカルで個人的に愉しんでいるSSばかりが充実していく今日この頃ですが、来月、形はどうであれ原作で伍長と少尉に出会えたらまともな頭に戻るだろう。
あれれ、今月号は満足だった管理人なのに、やはり伍長も少尉もいなかったせいでどっか飢えているのかな。
PR
この記事にコメントする
» ちょっぴり飢えていますよw
こんばんわ~。えびボクサーテレビ○イド見ててちょっと気になった作品でしたが、
こちらでは深夜放送だったので見れずにスルーしたお正月映画でしたw
設定からしてなんともいえないなぁ~と思っていたのですが、いかがだったでしょうか?w
少尉と伍長今回出てこなくてうーん残念と私はちょっぴり飢えていますw
少伍的には原作でわくわく感が満たされつつあるので自作品作りには影響が出ますよねぇ。
(いいのだか悪いのだかわかんないですがw)
私もカルッセル編他キャラばかり描いていて、
少尉と伍長をあんまり描いてないような気がします。
なぜか来月号が気になってどんなの描けばいいのやらすごーーーく悩んでしまうのです。
カセキ様の描かれる作品は大好きですので、
ごゆるりと考察してくださいね~♪
でわでわ長文失礼致します。
あっと、遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたしますです。<(_ _)>(^_^;)
こちらでは深夜放送だったので見れずにスルーしたお正月映画でしたw
設定からしてなんともいえないなぁ~と思っていたのですが、いかがだったでしょうか?w
少尉と伍長今回出てこなくてうーん残念と私はちょっぴり飢えていますw
少伍的には原作でわくわく感が満たされつつあるので自作品作りには影響が出ますよねぇ。
(いいのだか悪いのだかわかんないですがw)
私もカルッセル編他キャラばかり描いていて、
少尉と伍長をあんまり描いてないような気がします。
なぜか来月号が気になってどんなの描けばいいのやらすごーーーく悩んでしまうのです。
カセキ様の描かれる作品は大好きですので、
ごゆるりと考察してくださいね~♪
でわでわ長文失礼致します。
あっと、遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたしますです。<(_ _)>(^_^;)
» けっこう飢えてるかもw
こちらこをあけましておめでとうございます!
『えびボクサー』は以前深夜放送のを観たんですが、
『おやゆびスターウォーズ』系のアメリカンなギャグかと思ってたらイギリスの、しかもけっこう真面目?な話で、管理人みたいに怪獣好きな人間からすると
「エビラを縛り付けて無理やりボクシングさせるなんてヒドイ!」
と思う反面、傷ついたエビラを心配して手当てする人間たちに感情移入したりして、
……もう一度観るかといわれたら観ないと思いますが
『博士の愛した数式』の映画版なんかよりははるかにジンときました(感想になってないですねw)
自分も来月の少尉と伍長に飢えている反面、内容いかんによっては今後の二人がどうなるかわからないんで、もう「うがーヤキモキッ」
な感じでまともな創作ができません。
幸せな二人を考えるんだーと思いつつ、ほんわか気分で来月号を読んだりして心臓に激しく悪い展開だったらどーしましょーとか無駄なことばかり思っております。
そんなわけで
>ごゆるりと
と言っていただけて嬉しいです。
もう本当に、「うわー来月号~~!!!」な感じです~(泣
それではコメントありがとうございました!
『えびボクサー』は以前深夜放送のを観たんですが、
『おやゆびスターウォーズ』系のアメリカンなギャグかと思ってたらイギリスの、しかもけっこう真面目?な話で、管理人みたいに怪獣好きな人間からすると
「エビラを縛り付けて無理やりボクシングさせるなんてヒドイ!」
と思う反面、傷ついたエビラを心配して手当てする人間たちに感情移入したりして、
……もう一度観るかといわれたら観ないと思いますが
『博士の愛した数式』の映画版なんかよりははるかにジンときました(感想になってないですねw)
自分も来月の少尉と伍長に飢えている反面、内容いかんによっては今後の二人がどうなるかわからないんで、もう「うがーヤキモキッ」
な感じでまともな創作ができません。
幸せな二人を考えるんだーと思いつつ、ほんわか気分で来月号を読んだりして心臓に激しく悪い展開だったらどーしましょーとか無駄なことばかり思っております。
そんなわけで
>ごゆるりと
と言っていただけて嬉しいです。
もう本当に、「うわー来月号~~!!!」な感じです~(泣
それではコメントありがとうございました!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
カウンター