漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悪の人体実験から無事生還してきた管理人です(いえ、ただの人間ドック帰りです)。
臓器の超音波診断で、医者がやたら難しい顔してモニター眺めまわし、
「うーん」「え?」「ちょっとなによ」「はぁ?」「うん?」「ふむ……う~ん」
とか独り言いいまくりながら管理人の体を機械でぐりぐり調べまくったんで…
お び え て い ま す 。
でもま、今月号手に入れたんで。
……気を取り直して、感想いきます!
つづきはこちら
「伍長が立った!」
伍長が立った、伍長が立った♪
いや、前回もマント翻してましたがすぐ転んじゃったので(笑)今回は立ったり跳んだり降ったり?の大活躍!
色々いけないと思いつつもやっぱランタン伍長はかっこええよ♪
しかも長らく出番のなかった例の鋏もご登場!大変えげつないつかわれ方でした…まさに「断末魔」だなぁ。
断末魔って、「好事魔多し」の「好事魔」みたく、別にそういう名前の魔物がいるという意味ではないみたいですが、伍長が三式装甲剥離鋏をあんなふうにふるってるとそういう化け物みたいに見えてしまいます…。今回、特に情け容赦ないように見えるのですが伍長かなり怒ってるっぽいですね。
にしても、ランタンモードでもしっかり娘さん探しているところを見るとトランス状態というよりは離人症っぽいのか?というよりも一種のソシオパス(サイコパスとか)みたいな脳の状態にしてしまうのかな…目的遂行のためには手段を選ばずというか、人間らしい感情(前頭葉)の動きを阻害する働きがあるのでしょうかね、あの冬虫夏花には(以上似非心理学)。
次回、装甲列車に戦いを挑むのか?(正直、マ、マジか、やめとけよと思います)
…なにはともあれ娘さんを助け出せるよね、きっと!
さーてさて、カルッセルに向かうオレルドの「ちびった」発言ですが、ありゃー本当にちびってたら管理人的には嬉しいんだけどね(バカ)。
そんなことより君ら、パンツ貸し借り(いや、オレルドが一方的にマーチスから借りてるっぽいが)する仲だったんだね(笑
事件解決後に
「オレルド、その…パンツ換える?」
「いいよ、もう乾いちまった」
「そうかい(やっぱり僕を落ち着かせようとしてあんな冗談言ったんだね)」
「ああ(うーん、やっぱ染みになってかなー)」
みたいな会話してるといいな…(ホンマにバカ)。
W少尉の危機にかっこよく登場の「SSⅢ 5」号ですが、いいな、あの無駄な前輪。
とりあえず3課がカルッセルに全員揃い踏みというところで、次回が本当に本当に待ち遠しい今号でした。(相変わらずそればっか)。
……え、なんか忘れてるって?
ははは、アリス少尉の「愛について」ですが。ヴィッター少尉同様、頭カチワリ…いや、スッとばしたくなりましたが、色々思ったことについてはまた明日。
(そっか少尉も婚約中のつもりだったのねん…いやーアホSSさっさと仕上げといてよかったわー。つか本当にそう思っていたなら「こんな不誠実な気持ち」という言葉はレオニールのためにあるような気がするのですが、……少尉、さてはあんたヴィッター少尉に告げるまで自分が婚約してること忘れていたんじゃないのかい?)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
カウンター