漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
単行本がでるまで、もう読むまい、二度と読むまい、購入なんか絶対しないぞ、伍長の生存確認したら立ち読みでながすのさ、
と常日頃自分に言い聞かせているのですが!!!
また読んじまった。
でもってコンビニでニタニタ怪しい人になるのが恥かしくて購入しちった。
そんなわけでまた穴があくほど繰り返し読んでしまいましたとさ(撃沈
あーなんて意思が弱いんだろ。
そんでもってなんてぇおっそろしい漫画だ。伍長だ。
ネタバレしますんで隠します。
伍長~生きてたよ~~~!!!!!
(レジーナさん風によろしく)。
前回1コマしか(少尉の回想以外は)出番なしの汚名返上か、
熱に浮かされゼーゼーフーフーなんて、のっけから萌え殺すつもりですか!!!
もうこの段階でコンビニ立ち読みなんてあきらめましたよ!顔の筋肉歪みっぱなしでしたよ!(あやしー)
でもって、
『パンプキンシザーズの少尉と伍長だから』
を再確認!きっとこいつら結婚したって
「伍長!」
「はい、少尉」
なんだろさvvvvv(ぐは、悶死)。
で。きっとヴィッターとフランシアもそういう関係だったのだと。
ヴィッターの
『そういうことのできない女でしたから』
ってきっとそういうこと。
恋人同士である前に、生真面目なくらいに上司と部下だったんだろう。2課の任務を愛していた……といいより、彼らなりの戦災復興というか仕事を責任もってこなしていたのだろうなぁ。はぁ。
だから、ヴィッター個人宛に暗号で私信なんて絶対できなかったんだよね……。
となるとますます中尉の存在が怪しい。売国行為にかかわることですな、うむ。
前回、カウプランや銀の車輪がどうのこうのと書きましたが、なんだか原作者様に華麗に騙されたような気がするようなw
今回でやっと共和国という敵国がベールを脱ぎはじめた感ありなので、黒幕はやっぱ共和国?でもその背後も気になるとこだねーやっぱ暗躍してるかな?
フランシア伍長は死亡確認な話ばかり続きますが、あの中尉を介してですからねー。
管理人的には、最後の1コマに出てきた
「リボルバー持った透明人間」
の皮はいだらフランシアちゃんだったら愉快なんですがね。
中尉か共和国側の刺客が正解でしょうけど、ステッキンみたいな伍長だったら
「敵の武器ですが使いかってがいいですから」
とか言いそう。
(どうしてもお隠れになったと信じたくないらしい)。
まあ、次回で出てこなければ死亡説に○ですね。生きてるならもうそろそろ出さないと。そんなわけで中身は、と妄想したわけですが、外れたら大笑い(って今までの予想は全て外れてるじゃん)。
でも今回一番気になったのは、ハンクスがどう動くかだったりします。
ひょっとしたら、パンプキンシザーズの真の主役はこのオッサンなのかなー。
なにげにアニメでも性格改変なしでいい味だしてるしね。
あー来月号が楽しみだー(こればっか)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
カウンター