漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々やらなあかんことが目白押しだというのに、
暇があったらえろSS書いたりバカな特撮観たりして現実逃避している管理人です。
好きに書きたいだけ書きなぐってたら初物SS、少尉パートとえろしーんだけで
10000字超えってどんだけバカなのさ。
しかも終わってない上に伍長パートがまだなんだって。
こんなもん誰が読むんだろうね。……管理人が読むのさ!!
『スペクトルマン』、さすがに一度に4本も観ると頭が腐る。
ゴリ萌えだったのは覚えていましたが、公害Gメン(公害調査室第八分室が正式名称だったけか)の室長にも萌えていた自分を思い出しました。
どうみたってメタボリなアナウンサーみたいなおじさんですが今でも好きだ。
ラーのゴリへの忠誠のポーズがどう見ても
『我ら銀の車輪の下に』
なので気になって仕方がありません。
『銀の車輪』の本部が異星でもかまいませんが、E惑星だと幹部が宇宙猿人ですよ(猿の惑星なんです)。
そうか!それでJACKさまは仮面を(違わい!!!)
何気にIQ300の天才科学者ゴリさまは金髪でいらっしゃるので、貴族さまなのかもしれないなー。渋いお声に薄紫のスーツ、白手袋が大変イカしたダンディです。
昨日4本、今日4本、明日も4本見るのさ。7月いっぱいは毎火~金はスペクトルマンタイムだね!!!(お前ホントにバカだよ)。
好きなんだよピープロ!!!
(肝心のヒーローは鼻の穴のデカイ人としか覚えていなかった。でももともとのタイトルは『宇宙猿人ゴリ』だから!本当はゴリさまがヒーローなのさ、ダークヒーローってやつだね。戦いの動機は美しい地球を汚す黴菌、人間を駆除するためだもんな)。
さぁてさて本題。
明日は5日です。管理人の住んでる地区が月マガフライング発売地域なのか定かではないのですが、明日本屋のぞいてこようかな。
この1月間、どれほどじりじり待ったことか。
おかげさまで勢いだけでアップした捏造SS、冷めた目で他人事のように見れるのでどんなお話が待っていても
うおー楽しみだ!!!!
早く読みたい!!読みたいよぉー!!!
アリスーーー!!!!どうなっちゃうの~~~!!!
PR
昨夜『7巻で気づいたことを書こう』とか言ってましたが、どーもカン違いっぽいことが判明したので止めます……
あーワールドワイドに恥かかんでよかった。
やっぱ深夜の思いつきは一晩寝かせたほうがよい。
今更ですがハガレンの最新巻を読みました。
ここいらの展開の中では結構面白かったかも。
マルコーさんの顔があまり変わらなかったと思った(オイ。
キンブリーがえれー美形になったような気がする。
もうマスタングより男前さんだな。
この漫画もハボックとかファルマンとか単体で萌えてるヒトは沢山いるんだけどナー。
さらに今更ですがサトラレを5巻まで読んだ。
うん面白いぞ。でもなんかだんだんプラテネスみたく小難しくなるんじゃないかと不安。今何巻まで出てるのかな。
ドラマでオダギリがやってるのしってたけど、その時は興味なかったんだよね。
里見の話より西山の話だったら食いついたんだろうな。
でも、こちらも二次創作することはないだろう。
今日はまとまりないなーうーん。
拍手ありがとうございました!!!
あーワールドワイドに恥かかんでよかった。
やっぱ深夜の思いつきは一晩寝かせたほうがよい。
今更ですがハガレンの最新巻を読みました。
ここいらの展開の中では結構面白かったかも。
マルコーさんの顔があまり変わらなかったと思った(オイ。
キンブリーがえれー美形になったような気がする。
もうマスタングより男前さんだな。
この漫画もハボックとかファルマンとか単体で萌えてるヒトは沢山いるんだけどナー。
さらに今更ですがサトラレを5巻まで読んだ。
うん面白いぞ。でもなんかだんだんプラテネスみたく小難しくなるんじゃないかと不安。今何巻まで出てるのかな。
ドラマでオダギリがやってるのしってたけど、その時は興味なかったんだよね。
里見の話より西山の話だったら食いついたんだろうな。
でも、こちらも二次創作することはないだろう。
今日はまとまりないなーうーん。
拍手ありがとうございました!!!
某学習雑誌連載の『ポケットモンスター』最新巻までと、
『結界師』の2巻以降と、
『鋼の錬金術師』の最新巻を読め、
という課題が出されております。
頑張ってポケモンの3巻までは読みましたが『サイボーグクロちゃん』ほどノレないなーう~ん。
ポケモンアニメではいじらしくけなげなチコリータが一番好きで、どんなポケモンの女の子キャラよりも一番かわいいと信じております。
なんとかサトシとラブラブになれないか妄想たくましくしましたが、書いても読む人知らずになりそうでモチがあがりません(笑
サトシになんら魅力を感じないのがいかんのかな。タケシならよかったのに。
チコリータ、ゲームではあまり使えないけどね。
にしても、『結界師』もハガレンも面白いしハガレンははっきりいってかなり好きなんだけど、萌えて妄想するまでにはいたりません。『犬夜叉』や『まじっく快斗』もそうだなぁ。うーん『蟲師』『FFS』もだ。
どんな漫画ででも妄想できる脳ではないんだなー。
『仮面ライダーSPIRITS』なんかもうメロメロでライダーたち見るたびに妄想したいんだけど、これができない。なぜだなぜなんだ。
(基本的にタレ目キャラが好きなんだよね。ガタイのでかいタレ目が特に。だからアマゾンライダーとか『RED』のレッドとか見てるだけで嬉しい。
でもって伍長!!!あんたが最高!!!!)
コメント御礼;Hさん
伍長=エルちゃん賛同者がさらに!!
少尉がどこまでフキフキしたか気になるところですが、そんなところまで清めてたら第2ラウンドになってさらに悪夢が……(笑
コメントありがとうございました~~~!!!
その他、拍手くださいまして本当にありがとうございました!!!
次の更新は連休明けになりそうですが頑張りますーー!!!
少女漫画原作の恋愛もので、まさかご当地なアニメを観られるとは思ってなかったな。
『ラブ☆コン』
とか言うそうですが、少女漫画ってほとんど読んだことない管理人ですが(スケ番刑事やパタリロや紅い牙やボクの初体験を純粋な少女漫画と呼べるのなら読んでいるが)、聞きなれた言葉のせいか、結構楽しめて見入ってしましました。
というか、デカ女チビ男の身長差萌えだなこりゃ。
『Theかぼちゃワイン』だよなぁ(つーか例にあげた漫画がどれも古すぎるぜ)。
ツンデレと言えなくはないけど春介はガサツすぎて少尉とは重なりませんが、ぽよよ~んと純情可憐なおっとりエルちゃんはちょっと伍長と重なる。
正直春介はあんまし好きじゃなくって今思えばエルちゃん単体萌えだったな(ふと当時エロ同人とか出てたのだろうかと気になった。読みたい気もする、うむ)。
ご当地アニメに話を戻せば、あのプールはHジャンボプールで神社はS大社か。どっちもチン電ルート上だ。マンホールの蓋はZ公園だからあの付近の学校なんだろうね。
『アベノ橋魔法商店街』の時も、グリルペリカンはグリル○ヨシで、でも晴明神社はO子商店街だよなぁとか探してしまったから、また妙な理由でアニメ観てしまうかもしれない(笑
(いやーちゃんと女性の描いた漫画読んでるよーとタイトルを挙げたくなったが、やはり古色蒼然たるものがあったのでやめておこう。管理人は年寄りです、ヨボヨボ。最新でBASARAかなぁ)。
休日中拍手ありがとうございました!!今週中にはなんか上げられると思うんだけどな…。
頑張ります!!!!
メッセージ下さったSさん;こちらの不足でしたのにわざわざご連絡いただき申し訳ありません(汗
すんごい楽しくてあんなに早く立ち去らねばならなかったのが本当に残念でした(泣
また機会がありましたら是非とも遊んでくださいませ~~!!
ご連絡本当にありがとうございました!(感謝
『ラブ☆コン』
とか言うそうですが、少女漫画ってほとんど読んだことない管理人ですが(スケ番刑事やパタリロや紅い牙やボクの初体験を純粋な少女漫画と呼べるのなら読んでいるが)、聞きなれた言葉のせいか、結構楽しめて見入ってしましました。
というか、デカ女チビ男の身長差萌えだなこりゃ。
『Theかぼちゃワイン』だよなぁ(つーか例にあげた漫画がどれも古すぎるぜ)。
ツンデレと言えなくはないけど春介はガサツすぎて少尉とは重なりませんが、ぽよよ~んと純情可憐なおっとりエルちゃんはちょっと伍長と重なる。
正直春介はあんまし好きじゃなくって今思えばエルちゃん単体萌えだったな(ふと当時エロ同人とか出てたのだろうかと気になった。読みたい気もする、うむ)。
ご当地アニメに話を戻せば、あのプールはHジャンボプールで神社はS大社か。どっちもチン電ルート上だ。マンホールの蓋はZ公園だからあの付近の学校なんだろうね。
『アベノ橋魔法商店街』の時も、グリルペリカンはグリル○ヨシで、でも晴明神社はO子商店街だよなぁとか探してしまったから、また妙な理由でアニメ観てしまうかもしれない(笑
(いやーちゃんと女性の描いた漫画読んでるよーとタイトルを挙げたくなったが、やはり古色蒼然たるものがあったのでやめておこう。管理人は年寄りです、ヨボヨボ。最新でBASARAかなぁ)。
休日中拍手ありがとうございました!!今週中にはなんか上げられると思うんだけどな…。
頑張ります!!!!
メッセージ下さったSさん;こちらの不足でしたのにわざわざご連絡いただき申し訳ありません(汗
すんごい楽しくてあんなに早く立ち去らねばならなかったのが本当に残念でした(泣
また機会がありましたら是非とも遊んでくださいませ~~!!
ご連絡本当にありがとうございました!(感謝
ハンニバル・レクター帰ってくるんですね。
『羊たちの沈黙』はそこそこ楽しんだのですが(クラリスがよかったからさ…でもありがちな犯人像には冷めた)
もう最近はキャラ萌え映画なのかな。
『ソウ』とか観ちゃうと造形的にウソ臭くて管理人は駄目です。
…というよりも、レクター博士にしろジグソウにしろ、あーゆータイプが萌えキャラになるアメリカってどっか病んでるよなぁ。
(こんな病の固まりみたいなサイトやってる人間がエラソーに言う事ではないですがw)
『ソウ』はすんごいよくできた映画で、脚本も配役も演技もカメラワークもいいよいいよ、作品への愛もたっぷりで、ドキドキハラハラ引き込まれた、本当によくできた面白い映画だと思うんですが、
嫌 い だ 。
あんなのあんまりだ、理不尽すぎる、とツレにぼやいたら、
「キャラに感情移入しすぎでないの?」
フランダースの犬とかも「カワイソー」とか思えず「あんなのひどすぎる!」と怒ってしまうような子供だったので、確かにそうかもしれない。
しかしながらキャラには感情移入しないはずのツレは切断シーンとかひぃひぃ痛がってましたが、管理人からすれば「演技うまいよねー特撮だよー?」なんですがね。
作品観る視点が違うんだろうか?
拍手ありがとうございました!!来週ぐらいにはなんとかーー!!!
長編病治さなきゃなぁ(泣
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
カウンター