忍者ブログ
漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨夜の続き。

②どんな人々が動員されたのか
不可視の9番(インビジブル・ナイン…なんか語感がプリンセス・ナインと似ていて少女野球コスの伍長想像してしまうんだよな)という性質上『身元不明』の人々であろう。

・かつて共和国だったが現在帝国の属領となった土地の出身者、あるいは共和国からの元移民。
 3巻冒頭において908のハンスが『火神(タタラ)ノ焔スラ殺ス…』とつぶやいているが、ミュゼによれば日照りの神として共和国の民謡に出てくる神らしい。敵性音楽などが厳しく取り締まられているらしい帝国内において共和国の民話の神を知っているハンスって?
大日本帝国における朝鮮や台湾出身の日本兵のようなもの?
アメリカ軍における日系人のようなもの?
 
その他、
 ・戦災で住む場所を失った難民
 ・ローデリアその他周辺諸国からの流民
 ・国立孤児院において兵役年齢に達した戦災孤児
 ・恩赦と引き換えの犯罪者
 ・『オーランド(0番地区)』出身者→犯罪者と同義語のような感じ
 ・身寄りのない人
 こんな感じでしょうかね。


他に気づいたことなど。
人体改造については目下のところ皆目検討がつきませんが、脳になにやらあるらしいということで
「ドーパミン」だの「ノルアドレナリン」だのといった一種の脳内麻薬(なんて言い方は御幣が多すぎだが)でも出しているんでしょうか。となるとランタン点灯にはかなりの中毒性、依存性があるのではと心配になります。
 
それと不埒な考察ですが(あんまりアレなんで隠します)、
脳内物質どばどばで極度の興奮状態に違いない901の皆様、もしかしたら
ランタン点灯時には 勃 っ て る (エヘヘすみません)。
だって伍長、ランタン消灯したらハァハァ言ってるし実際いわゆる突撃部隊の遺体とか調べたらそうなっていたという戦場の御伽話もあるらしいのでそーかなーなんてね。
本当は死後硬直だ、いやそうではない、そんな極度の異常な興奮状態にでもならないと砲弾雨アラレの中敵の塹壕めがけて突進するなんて無茶な事できません(敵の塹壕は機関銃で応戦してくるんだからなぁ)という話もあるので、塹壕どころか戦車に向かっていく901の皆さんはきっと (ほんと不謹慎ですみません。サムライガンみたいな青年誌連載でなく少年誌ですから、真相が明らかになる日は永久にございません)。



とりあえす覚書き、と。


(いやー今日の月マガ発売が気になって、気もそぞろですっかり浮ついて考察どころではないらしい。あきまへん、すみません)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ じゃこらんたん ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]