漫画パンプキンシザーズに関する考察という名の与太話だの萌えだの晒す場所です(ネタバレあり)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近どうにもSSを書くスピードが亀のノロイじゃない、歩みだなぁ。
ぼちぼちと半分ぐらい進んでます。休日モードも終わったし、ちっとはスピードアップできればいいのだが。
またSSじゃない文章書いて息抜き、というわけで、今月号読んで思ったことなど(先読み系なのでお嫌な方は気をつけて)。ネタバレてるので畳みます。
拍手たくさんありがとうございました!!!
6月号感想(あるいは妄想)は今月中にアップしなきゃシャレになんないので気合を入れて頑張ります。
拍手ありがとうございました!!!!!
ぼちぼちと半分ぐらい進んでます。休日モードも終わったし、ちっとはスピードアップできればいいのだが。
またSSじゃない文章書いて息抜き、というわけで、今月号読んで思ったことなど(先読み系なのでお嫌な方は気をつけて)。ネタバレてるので畳みます。
拍手たくさんありがとうございました!!!
6月号感想(あるいは妄想)は今月中にアップしなきゃシャレになんないので気合を入れて頑張ります。
拍手ありがとうございました!!!!!
PR
お久しぶりです。
人称の段階で行き詰ってる駄目な管理人です。
さっさと書きたいところを書かないから駄目なんだな。
(一人称とか三人称とか苦手です。こういう時は絵が描けたらいいのにと思う、人称なんかサクサク乗り越えちゃう漫画の素晴らしさよ、うがー)
6日が振り替え休日ということは来月号すごい早売りになるのかな。
連休中だと買えたとしても読めないかも。
でも読むと間違いなくSSは滞るな。あーでも読みたい~~~!!!
拍手ありがとうございました!!!沢山ありがとうございました!!!
人称問題はクリアできる目処がついたので、SS頑張ります。
下に書いてますが色々と気が済んだのでホント頑張る!
ありがとうございました~~~!!
えー、来月号に備え?今月号の最後の感想(つうかまた考察与太話?)をば。ネタバレしてるので畳みます。
他にももっと色々書きたいことあったんだけどね、また明日SSが行き詰ったら吐き出そうかな。
そんなわけでグダグダヨダレ垂れてるだけの長文へっぽこ感想なんで連休の暇つぶしにでもどうぞ。
人称の段階で行き詰ってる駄目な管理人です。
さっさと書きたいところを書かないから駄目なんだな。
(一人称とか三人称とか苦手です。こういう時は絵が描けたらいいのにと思う、人称なんかサクサク乗り越えちゃう漫画の素晴らしさよ、うがー)
6日が振り替え休日ということは来月号すごい早売りになるのかな。
連休中だと買えたとしても読めないかも。
でも読むと間違いなくSSは滞るな。あーでも読みたい~~~!!!
拍手ありがとうございました!!!沢山ありがとうございました!!!
人称問題はクリアできる目処がついたので、SS頑張ります。
下に書いてますが色々と気が済んだのでホント頑張る!
ありがとうございました~~~!!
えー、来月号に備え?今月号の最後の感想(つうかまた
他にももっと色々書きたいことあったんだけどね、また明日SSが行き詰ったら吐き出そうかな。
そんなわけでグダグダヨダレ垂れてるだけの長文へっぽこ感想なんで連休の暇つぶしにでもどうぞ。
昨日はグダグダすみません。
気を取り直して考察という名の与太話を。
長いだけなんで、ネサフの合間の暇つぶしに役立てれば幸いです。
今月号ネタバレているので畳みます。
気を取り直して考察という名の与太話を。
長いだけなんで、ネサフの合間の暇つぶしに役立てれば幸いです。
今月号ネタバレているので畳みます。
今月号でアリス少尉について気づいたことなどグダグダと。
考察与太話という名の先読み感想っぽいんでイヤンな人は気を付けて。
ネタバレてるので畳みます。
ネタバレてるので畳みます。
今月号の伍長さんに関して気づいたことを書こうとしたら、まー長い長い。
単行本9巻に6巻、果ては1巻の冒頭漫画にまで言及してますがな。
感想長すぎというか与太話長すぎ。でも文章にすると自分が理解しやすいんだな(馬鹿だから整理しないとわかんないんだわ)。
軽~いノリで萌え萌え読んでればいいのにと自分でも思いますが、
でも伍長さん好きだから!つーか南瓜鋏が大好きだから!!!
『愛するものを理解したいと思うのは当然じゃないか』(by Dr.バランシェ)
取り合えずキリのいいとこまで載せます。ぜんぜんまとまってないしクソ真面目だし続きは後日ですが、まぁよければ暇つぶしにでもどうぞ。
ネタバレてるので畳みます。
単行本9巻に6巻、果ては1巻の冒頭漫画にまで言及してますがな。
感想長すぎというか与太話長すぎ。でも文章にすると自分が理解しやすいんだな(馬鹿だから整理しないとわかんないんだわ)。
軽~いノリで萌え萌え読んでればいいのにと自分でも思いますが、
でも伍長さん好きだから!つーか南瓜鋏が大好きだから!!!
『愛するものを理解したいと思うのは当然じゃないか』(by Dr.バランシェ)
取り合えずキリのいいとこまで載せます。ぜんぜんまとまってないしクソ真面目だし続きは後日ですが、まぁよければ暇つぶしにでもどうぞ。
ネタバレてるので畳みます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 カセキ]
[01/16 かぼちゃありす]
[03/04 カセキ]
[03/04 かぼちゃありす]
[02/27 カセキ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カセキ
性別:
非公開
自己紹介:
漫画とレトロな特撮が好きです。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
カウンター